釣り
凝りもせず、冬だというのに淡水釣りに出掛けてしまいました。 結果は何も釣れませんでした。
一時期に比べれば、天気も良く気温も上がっていたので、久し振りに近所に釣りに行きました。
天気が良かったので、家族で海岸に出かけました。
釣りをしてない時間を使って、川釣りラップのリリック書いたお。 せっかくなので発表します。
今日は日中、釣りに出掛けました。 珍しく、子供も同行。
前回は釣れなかったので、今回は気合入ってます。 魚がいなければ、足で稼いでポイントを移動するつもりできました。夜中の雨の影響で、水深が深くなってます。 コイとかが寄って来なければいいですが…。
結論から言うと、今回は釣れませんでした。 びんどうもセットしましたが、空でした。 朝起きてすぐに出たのに、雨が降ってきて、退散です。釣れなかったのではなく、途中で釣るのを辞めたと表現したい。 釣れる時は短時間でも釣れるんですけどね。
前回釣りに行った際、今の時期なら川辺に降りられることが判明しました。 この時、2年程前に制作した手作りペットボトルのびんどう(捕獲ワナ)を試してみたくなりました。
今日は休日。 子供が5時半に起きた音で、自分も目が覚めてしまった。この時間だと、何するにしても早すぎる。店も閉まってる。二度寝するには勿体ない。しかも朝から出掛ける用事あるし。 そうだ、釣りに行こう。
家の整理してたら、半年前に購入していたフィッシュワゲットSSサイズが出てきた。そういえば、最近釣りにも行けていない。
前回釣り足りなかったので、また同じ場所で釣りをしました。 今回も時間は30分程度。日が暮れると何も見えなくなるし、何よりも危ない。まだ命を落とす程、釣りに執着は無いのです。
今回は、いつもと違う釣り場で釣りをしました。移動中、少しだけ時間があったので、車に積んでた釣りセットを出して、早速釣り開始。30分位しか時間無いが、釣れるのだろうか。釣りたいなぁ。
久々に天気が良かったので、近所の川に釣りに出かけた。 魚がいないことはないのだが、釣れる気配がない。普段釣れる場所にも、食い付く魚がいない。
今回も夕方、近所の川に釣りに行った。 1時間半程の時間があると、つい行きたくなってしまう。
天気も良かったので、夕方に近所の川に釣りに行きました。 魚はいるんだけどなぁー。最近は反応が鈍い。 歩きながら、場所を移動。
近所の川で度々目撃していたザリガニ。今回、まとまってザリガニがいるスポットを見つけてアタックし、ようやく釣れた。
遊びで釣りをするようになって、多少魚に興味が出てきた。 今まで魚に馴染みが無かったので、魚が釣れても釣れた魚の名前が分からない。せめて連れた魚の名前ぐらいは知りたいよなぁーって感じだった。
いつもの小川、いつもの釣具で、いつもの魚が釣れた。11cmのアブラハヤ。今回もマルキューのワゲットで釣った。
年に数回、近所の川に釣りに行く。