鴨川もるもー

日々の日記、雑記ブログ

ミニ四駆のシャフトをカットしたい

先日、電動ミニカーを製作するにあたり、苦労したのはミニ四駆の2mmシャフトのカットです。

ミニ四駆規格を採用したのは、パーツ一式が簡単に入手できるからという安直な考えでした。

しかし、ミニ四駆のパーツを利用すると、ミニ四駆規格に縛られてしまうのです。もちろん、シャフトの長さも72mmタイプを購入することになります。
そのままパーツの仮組をすると、ミニ四駆っぽくなってしまいました。当たり前ですが。

求めているようなミニカーを制作するには、シャフトのカットは必須です。半分の長さの36mm程度にしたいです。
ですが、このシャフトは手持ちの道具では切れませんでした。

仕方なく、ホームセンターにミニクリッパーを購入しに行きました。

手元に持っておけば、今後も何かしらの役には立つでしょう。という、自分を納得させるための理由付けです。

カットします。

切れましたが、意外に硬かったです。

V字の刃で押し潰す仕組みのため、切断面は平滑ではありません。気になる人は、ヤスリ等で削りましょう。
今回はタイヤを差し込むだけですので、最低限のバリだけ削りました。

これでシャフトのカットができました。
任意のタイヤをこのカットシャフトに装着することにより、ミニカー制作の幅が広がります。
ノーマルタイヤで組み立てるのか、タイヤ自体を薄型に加工するか。はたまた、別のパーツでタイヤを代用するか。
この辺りを考えるのも、面白そうです。