鴨川もるもー

日々の日記、雑記ブログ

再び市民プールで泳ぐ

前回、市民プールで泳いだのが気持ち良かったので、間を開けずに再訪しました。

気が付くと、プールのことを考えている時間が長かったです。
どうすればもう少し楽に泳ぐことができるのか?どうすればもう少し早く泳げるようになるのか?続けていれば、健康面でも良いのか?

家にあった、古いスイミングの本を引っ張り出して、パラパラ見てました。見てもさっぱり分かりません。

ここまで考えてると、もう一回行くしかないですよね。


2時間の利用料を払って、入場します。
もう少し安かったらなぁとは、思わなくもないです。数年前と比べて、微妙に値上がりもしてます。仕方ない部分でもありますが。

我流の準備運動してと。
スイミングの本には、首のストレッチも書いてあったので、首も念入りに。
なるほど、息継ぎの際に首動かすもんなぁ。

まずは連れて来た子供の相手をしてと。ウォーキングコースとかで、体を慣れさせます。
うん、手を動かしながら歩いていると、温まってきました。

そして、そろそろ泳ぎます。

課題のクロールです。
クロールは泳げるんですが、長続きしません。すぐに苦しくなります。
肺もですし、腕も。
一応進むんですが、最後はフォームも崩れて半分溺れかけになります。

スイミングの本によると、力が入りすぎていると。
なので、今回はらくーに泳いでみました。
すると息が続きます。むしろ、あまり息継ぎしなくても良いくらい。息継ぎしないと、スピードが出ることも実感できました。
今まで2回に1回息継ぎしてました(毎回左)が、力を抜いていれば、4回に1回の息継ぎでもいけることが判明。6回に1回でもいけなくはないが、続けると辛いですね。10回に1回なら、めっちゃ進むー!
25mもらくーに泳げるようになり、驚きました。今まではあんなに苦しかったのに。

これでクロールは克服できました。後は回数をこなすのみ。
それは体力の問題で、先送りです。

疲れたら、子供の方に行ったり、ウォーキングコースに行ったり。
平泳ぎが得意なので、平泳ぎでプカプカしたり。

あの息継ぎの際の、水上と水中の狭間を行ったり来たりするのが好きなんです。
狭間に、光の水平線は見えるんですけど、もっと違う世界があるような気がします。何度も何度も、目を凝らしても分からないんですが。そこにあるのは、ユートピアかもしれません。なんて。

バタフライを泳いでいる人がいたので、マネしてみましたが、泳げませんでした。
泳げない泳法、1人で練習してるの恥ずかしいですし。君!溺れてるのか!?
今度は、バタフライもじっくり練習してみたいです。

子供もプール楽しかったみたいで。しばらく、プール通いが続きそうです。