鴨川もるもー

日々の日記、雑記ブログ

センチピードグラスの水耕栽培 2024年6月

着実にセンチピードグラスの水耕栽培が生長しています。

しばらく見ない内に大きくなったもんだ。定期的に水の入れ替えしてたので知ってましたけど。
水が十分にあると、こんなに葉が伸びるんですね。自然下での状況と大きく違います。個人的には、自然下の状態の方がたくましさが感じられて好きですけどね。

茎もセンチピードグラス特有の、平べったい茎です。

ここを見たり触ったりすると、おー、センチピードグラスだなって感じがします。同定の仕方間違えてますが。

やっぱり、この時期が年イチ元気な気がします。
もちろん水と気温が重要な指標なんでしょうけど、それだけじゃないような。秋冬のシーズンが対照的なだけに、それぐらいこのシーズンが元気に感じてしまいます。

文字通り、温室育ちの箱入り娘です。

窓際族ですが、甘やかして育てています。