鴨川もるもー

日々の日記、雑記ブログ

念願のi花子ちゃんグッズをゲットした

念願のi花子ちゃんグッズをゲットしました。

ネクスコさんも参加されていたイベント時、スタッフに花子ちゃんへの熱い想いをぶつけたら、ヤバい奴だと思われたのか頂けました。多分、普通に配布されてたようです。

裏面は、i光太郎くんでした。

暑い日も寒い日も、雨の日も雪の日も。いつもご苦労さまです。

そもそもi花子ちゃんって何?って感じかもしれませんが、高速道路の車線規制の際に使用される人型誘導バルーンのことです。
ネクスコさんでは、男の子バージョンと女の子バージョンの誘導バルーンがあって、個人的には女の子バージョンのi花子ちゃんの方が好みです。だって、おさげですし。

こういう殺風景になりがちな建設業の現場に、愛嬌のあるアイコンを導入することを思い付いた人、天才だと思います。一昔前なんて、こういうのほぼ無かったですよね。愛嬌のあるアイコンがあるだけで、風景が和みます。

大きな目のデザインも秀逸です。笑顔で横目って、これもうキメ顔ですよね。自分で自分の可愛い顔を熟知していらっしゃる。実際にこんな子がいたら、すぐ接客業にスカウトされてしまいそうです。
外国に行ったこと無いので良く分かりませんが、こういうキャラ物とかマスコット的な分野は日本の得意分野なのかなと。

こんな話を周りにしてもイマイチ食い付きが悪いのですが、私以外にも根強いファンは全国にたくさんいるハズ。サービスエリアのお土産コーナーとかでグッズ展開したら、売れそうな気がするのですが。ネクスコさん、期待しています。