鴨川もるもー

日々の日記、雑記ブログ

服の生乾き臭除去を行った

 本サイトには一部プロモーションが含まれています

服に1度生乾き臭が発生してしまうと、その後洗濯し直して天日干ししても臭いが残ってしまう場合があります。それは非常に厄介です。
特に、お気に入りの服に生乾き臭が定着してしまったなら、テンションはだだ下がりです。

そこで今回は生乾き臭除去にチャレンジしてみました。

方法を調べると、高温のお湯に浸けるとか、酸素系漂白剤とか出てきました。
今回はしっかりした綿の服だったので、高温のお湯と酸素系漂白剤の合せ技を試してみました。

こういう時に、大きめの汎用バケツがあると便利ですな。

沸騰したお湯と水を適当に混ぜて、酸素系漂白剤を投入。
湯冷めが早いと思ってましたので、お湯の比率を多めにしましたが、意外と湯冷めしにくいのね。さすがに服を熱湯に入れるとまずいでしょうから、皆さんは温度管理にはお気をつけ下さい。

生地を傷めないよう、長すぎない程度に適当な時間放置した後、服を回収していつも通りの洗濯をします。

これで生乾き臭ともおさらばです。一度お試しあれ。